京都市交通局 地下鉄・バス一日券


京都市交通局の「地下鉄・バス一日券」です。京都市営地下鉄、京都市バスの全線、および京都バスの山岳区間を除く全線、京阪バスの京都市域を中心とする区間が乗り放題で900円となっています。
かつては「京都観光一日乗車券」という名称で価格も1,200円でしたが、京都市交通局が主に市バスの混雑緩和の目的で2018年3月に一日乗車券の見直しを行い、「市バス京都バス一日乗車券カード」の値上げ(500円→600円)および「京都観光一日乗車券」の値下げ(1,200円→900円)、および名称の変更を行いました。
「地下鉄・バス一日券」は本来磁気券ですが、繁忙期においては調製の都合から紙製のバス専用券と磁気券の地下鉄専用券、および外国人向けの案内券をセットにして「地下鉄・バス一日券」として発売されています。地下鉄専用券は従来の「市営地下鉄1dayフリーチケット」のため、実際にはバス券とは異なる日に使用開始することも可能かと思われますが、案内文にはバス券と地下鉄券は同日使用に限る旨の記載があります。なお「市営地下鉄1dayフリーチケット」も上記の見直しの際に「地下鉄一日券」に名称変更されています。



0 件のコメント:
コメントを投稿