
e5489電話予約サービスにより購入した特別企画券「立山黒部アルペンきっぷ」往路券です。e5489電話予約サービスはJ-WEST会員であれば普通券も取扱がありますが、一般利用者向けは特別企画乗車券のみとなっています。往路と復路で指定券の発売開始日が異なる場合は往路の発売開始時に往路の指定席のみを確保した上で復路の発売開始時に同じ電話予約センターで指定を追加することも可能です。
券の印字は通常のe5489購入と同様に、予約購入時と受取時の取扱箇所表記が2行で印字されています。復路の指定席が発売開始前だったため往路の指定席のみを確保し本券の発券を行っているため券番の枝番が02になっています。

往路の指定券です。実際には先述の通り特企券の購入と同時に予約されたものですが取扱箇所表記は受取時の1行のみとなっています。


復路券片です。復路の指定席は先述の通り電話予約センターでも確保が可能ですが今回は受取のついでに駅窓口で行ってもらいました。そのため券番が他の券片と復路指定券で異なっています。

立山黒部アルペンきっぷは、現地までの往復乗車券・特急券と立山黒部アルペンルートのフリー乗車がセットになった特別企画乗車券で、フリー区間は復路券で乗車する方式がとられています。


なお電鉄富山~信濃大町~大糸線のフリー区間のうち立山黒部アルペンルートにあたる立山~扇沢間の乗車には復路券を呈示して引き換える「乗車整理票」が必要で、更に立山~美女平間の立山ケーブルは乗車定員制がとられており、事前に便の指定が必要です。乗車整理票の引換および立山ケーブルの便指定はアルペンルート区間内各駅および電鉄富山駅に設置された窓口にて可能で、電鉄富山駅の改札で先に引換および便指定を先に済ませておくよう案内がなされています。
0 件のコメント:
コメントを投稿